年末年始の診療は以下の通りになりますのでお気を付けください。
27日 通常
28日 AM診療(8:30~12:00)
29日~1月3日 休診
4日 AM診療(9:00~12:00)
5日 日曜休み
6日 通常
年末年始の診療は以下の通りになりますのでお気を付けください。
27日 通常
28日 AM診療(8:30~12:00)
29日~1月3日 休診
4日 AM診療(9:00~12:00)
5日 日曜休み
6日 通常
誠に勝手ながら
2020年1月4日より診療時間が以下の内容に変更になります。
と変更させて頂きます。
予めご了承下さい。
こんにちは!さわやか整骨院の榛葉です。
11月も下旬となり、ぐっと気温が下がってまた一段と寒くなってきましたね。
寒くなってきますと筋肉が硬くなり、ギックリ腰を起こしやすくなります。
原因は骨の歪み、腰の筋肉の脆弱化、過度なスポーツによる負荷など様々ですが、今の時期ですと冷えが原因となるのが多いですね。
ですので、身体をなるべく冷やさないことが大切になります。
デスクワークであまり身体を動かさない方は、意識して肩を回したり、腰を伸ばしたりして身体を温めて下さい。
また入浴も重要で、40度くらいの湯船に5~10分ほど浸かるのがいいです。自分はたまに1時間ほど浸かっているときがあります(笑)。
まだまだこれから寒くなっていきますので、身体を冷やさないようにして冬を乗り越えましょう!
最後に一つお知らせがあります。
11月23日(土)は勤労感謝の日で1日休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
こんにちは
さわやか整骨院の上野です!
寒暖差が激しく、日が経つごとに冬が近づいて来ているのを感じる時期になりましたね。
この秋から冬にかけての時期に流行してくるのがインフルエンザです。
典型的なインフルエンザは、ウイルス感染を受けてから1~3日間の短い潜伏期を経て、38℃以上の高熱や頭痛、筋肉痛、関節痛、全身のだるさなどの症状が突然あらわれ、この後、咳、鼻汁などが1週間ほど続きます。
インフルエンザの予防としては手洗いうがい、水分補給、予防接種などです。
注射をしたからといってインフルエンザに感染しないという確証はありません!
正しい予防法で感染しない様にみなさん気をつけましょう。
こんにちは
さわやか整骨院の青島です。
11月3日に焼津海上花火大会を見てきました。
通常は8月14日に行うのですが、台風の影響で中止になり、11月に延期になりました。
夏の花火は見慣れているのですが、晩秋の花火もなかなかいいですね
風がなかったのでちょっと煙り
っぽいですね
先月の台風で焼津市も浸水した場所もあります。
私の家は幸い被害なく過ごせました。
災害で亡くなられた方は少なくありません。
ご冥福を祈ります
こんにちは、さわやか整骨院の上窪です。
朝晩と寒い日が増えてきましたね、患者様や周りの方で風邪を引いてる方や、頭痛など体調を崩してる方が増えてきました。
季節の変わり目では昼と夜の寒暖差が大きくなります。
このような時期に見られる症状には、多くの方は頭痛が出やすくなります、その他に肌荒れや肩こり、目の疲れなどみられることもあります。
原因として自律神経の乱れが大きく関わっています。
このような時期に体調を崩さないように健康で生活を送るには自律神経を乱れず保つ必要があります。
そのためにはちゃんと食事を取り、決まった時間に寝起きするなど規則正しい生活を送ることが大切です。
この時期に体調を崩しやすい方はいま一度、生活を見直してみてください。
初めまして!
11月1日から一緒に働かせていただくことになりました、榛葉渉(しんばわたる)です。
この場を借りて少し自己紹介をさせて頂きます。
1997年5月1日生まれの22歳です。
出身地は静岡市清水区
血液型はB型です。
好きなものは、カニ、肉、猫、野球、マーベル映画などです。
嫌いなものは、トマトです。
専門学校に通い柔道整復師の資格を取得し、入社後10月までにわ鍼灸接骨院で働いていました。
患者様のお体が良くなるよう、笑顔で精一杯頑張ります!
これからよろしくお願いします!!
こんにちは
さわやか整骨院の田中です。
最近は朝晩涼しくなってきましたね。
このような季節の変わり目の時期は体調を
崩しやすいと言われます。
原因として寒暖差やストレスなどで自律神経が
バランスを崩すからだそうです。
体調を整えるのに自律神経はとても重要です!
その自律神経を安定させるため効果的なことは、
質の良い睡眠が必要です。
当院は睡眠の質を高める酸素カプセルがあります。
興味がある方や質の良い睡眠を取りたい方は
是非ご相談下さい!
こんにちは
さわやか整骨院の青島です。
朝晩が涼しくなってきて扇風機の風にあたると寒さを感じるようになってきました。
さて、
院前にあります立て看板も秋モードにいたましました!
ほんのり秋味
オレンジを基調にイチョウの葉を添えるように書いてみました。夏の暑さから解放された体はどこか疲れを感じていませんか?
明日からシルバーウィーク後半の三連休になります。
学校、町内の運動会や旅行などのイベントがある方!
運動や楽しいお出かけは動ける体があってこそ楽しいものです!
体のメンテナンスをしてご自身のバージョンアップをしませんか?
9月23日 秋分の日はいつもでしたらお休みさせていただいている日ですが
午前中のみ診療いたします
受付は8:30~12:00です。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、さわやか整骨院の上窪です!
気づけば9月の中旬、だいぶ朝晩と涼しくなり生活しやすくなりました
しかし、まだまだ日中は暑い日が続いてますので、体調管理お気をつけください。
さて、今日は毎週木曜日に行われてる勉強会の様子をお見せします!
さわやか整骨院とやすらぎハリ・キュウ整骨院石田の二院に分かれて
他院のスタッフ方と治療の練習を行っています!
元々ある治療技術に加え、新たな治療技術を取り入れて
患者様により良くなってもらえるよう勉強に励んでいます!
他院との交流の場ともなり、切磋琢磨し合えるとても良い機会です!
私も先輩スタッフに負けじと頑張ります
〜お知らせ〜
9月23日(月)午前診療を行います!
平日忙しくてこれない方はぜひこの機会に足を運んでみてください
お待ちしております!