皆さん、だんだん暖かくなり過ごしやすい季節になりましたね。
さわやか整骨院の安池です。
今回のブログは少しプライベートも含めた記事を載させていただきます。
患者様からよく聞かれる事があるのは、先生達は体痛くなったりしないの?とか、どうやってケアしているの?なんて事をよく聞かれます。
もちろん体を使いますし、体力勝負な仕事です。だからこそこの仕事は人の体に触るという事は、しっかりとした知識と経験も必要です。
そして何より自分の体の事は知らなければ続けられません。自分は身長が高く前傾姿勢になる為、背中や腰に負担がすごくかかります!!
仕事が終わったら腰は痛いです。スタッフも終わった後は疲れてるので、中々お互いのケアは毎日毎日は出来ないです。
自分のケアの仕方は必ず家に帰ったらお風呂に浸かり15分はゆっくり入ります。
だからこそ入浴剤にこだわりはあります笑
お風呂に入った後は今度はストレッチです。
しっかりと筋肉を伸ばして血流の流れを良くします。
これによって日中に負担をかけた筋肉に対してケアします。
その後はバランスボールを使って背中や腰の筋肉を伸ばします。
これが気持ちいい!!バランスボールも使い方によってすごい効果も発揮します。
自分の場合は前傾姿勢になるのでお腹の筋肉、特に大腰筋というインナーマッスルに負担がかかるので、お腹の筋肉を伸ばします。
どんなに疲れてても、眠くてもこれを毎日のケアとしてやってます!
今回は自分の体のケアを紹介していきましたが、このブログを読んで些細な質問などがあったら気軽に相談して下さい。
答えられる範囲で話しをします笑