こんにちは
さわやか整骨院の長嶋です。
だんだん暖かくなり、外に出る機会が
多くなってきているのではないでしょうか。
学生さんは大会を控えたりして練習にも熱が入っていると思います。
そんな時に起きやすいのが捻挫です!
捻挫の程度がひどいと、写真のように腫れたり内出血が出たりします。
また、写真ではわかりませんが捻挫直後の場合は患部が熱をもっています。
そうなったときにしなければいけないことはRICE(ライス)です!
Rest (安静)=けがしたところを動かさない
Ice (冷却)=氷で冷やす
Compression(圧迫)=包帯などで圧迫する
Elevation(挙上)=けがしたところを心臓より高い位置に保つこと
もし怪我した場合は応急処置としてこれらのことをやると早期回復につながります。
こういったスポーツ外傷に対して当院では、
超音波療法を使って痛みや炎症の緩和をしたり、
包帯固定で患部が動かないようにして、
それ以上腫れがひどくならないように圧迫したりします。
練習でけがをしてしまった、捻挫をしてまだ痛みが引かないなど
なにかあればぜひご相談ください!
全力でスポーツができるようにスタッフ一同サポートします。